- 【85歳女性”殺害事件”】20代の男 殺害された女性の通帳を持って金融機関に
- “一部職員”ミスで“全職員”給与カットか…茨城・常陸太田市で異例事態「士気低下」(2022年9月21日)
- 「投資の原資を手っ取り早く増やすため」大和証券元社員が給付金詐欺の“指示役”か 国税職員逮捕事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 能登半島地震の影響も懸念 金融政策や賃上げはどうなる?【LIVE】(2024年1月23日)ANN/テレ朝
- 風呂に入っている女性を窓からのぞいていた・・・ 長崎県警の36歳警察官を現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 病床使用率70%超の滋賀県…90歳以上の感染者が多い傾向に 療養施設もひっ迫した状況(2022年12月13日)
20日にかけ九州を中心に大雨 土砂災害などへの警戒を 気象庁が緊急の呼びかけ|TBS NEWS DIG
三連休最終日のきょう、行楽地は家族連れなどで賑わいました。一方で気象庁は長崎県の壱岐・対馬に線状降水帯発生情報を出しました。ほぼ同じ場所で非常に激しい雨が続いていて、災害の危険が急激に高まっています。
太鼓の合図とともに海岸に向かって走り出す子どもたち。お目当てはサザエです。
海の日のきょう、静岡県の雲見海岸ではサザエ狩りが行われました。地元の観光協会が用意したサザエは4000個。
「(Q.何個取りましたか?)10、3、3」
「楽しかった」
新型コロナの影響で3年ぶりの開催となったサザエ狩り。天気にも恵まれ、およそ500人が楽しんでいました。
一方で今回の連休、大雨に見舞われたところも。きのう夜、埼玉県深谷市では竜巻とみられる突風が発生。
近所の人
「一瞬。渦巻くというかもう真っ白になる。工場見たら、工場の屋根が飛んでいた」
倉庫のトタン屋根が飛んだほか倒木などの被害が出ました。
近所の人
「これはたぶんあそこのところから全部飛んできた。もう完全に全部横に飛んでいる感じの風」
当時の様子をドライブレコーダーが撮影していました。たたきつけるような横殴りの大雨。視界はどんどん悪化し、ほとんど前が見えない状態になりました。
きょうも九州では前線の活動が活発となり、大気の状態が不安定に。気象庁は長崎県の対馬で午後3時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとして記録的短時間大雨情報を発表。さらに壱岐・対馬に線状降水帯の発生情報を発表しました。
西日本では、あさってにかけて九州を中心に大雨となるとして、気象庁は午後2時から緊急の呼びかけを行いました。
気象庁大気海洋部予報課 岸本賢司主任予報官
「事前に大雨災害への心構えを一段高めるようにお願いしたい」
あすの正午までに予想される雨量は、いずれも多いところで、九州北部と南部が250ミリなどとなっています。気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRBFWtX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0zOG8fL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gcDaop7
コメントを書く