- 塩野義製薬 来週末にも「コロナ飲み薬」承認申請か(2022年2月7日)
- 「『レッドウエーブ』赤い波は起きなかった」米バイデン大統領 共和党の圧勝予想を否定|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会と山際前大臣との関係は?新証言と新資料を入手【報道特集】|TBS NEWS DIG
- グテーレス国連事務総長がウクライナに到着 ゼレンスキー大統領らと会談へ 穀物輸出など協議|TBS NEWS DIG
- 【成田悠輔カメラ】CM中や放送前後のウラ話が聞けるのはココだけ!「自らのコロナ闘病体験を語る/自動運転スタートアップを訪問」8/18(木)11:55から限定生配信|ABEMAヒルズ
- 【速報】横浜市でビルから男女転落、巻き込まれ通行人もけが
帆船・海王丸で「総帆展帆」 帆広げ美しい姿に歓声(2022年7月18日)
海の日の18日、富山県射水市では帆船・海王丸の帆を広げて美しい姿を見せる「総帆展帆」が行われました。
海王丸の帆を広げる総帆展帆は、4月から11月まで年間11回行われます。
海の日の18日は、特別な訓練を受けたボランティアおよそ70人が参加し、声を掛け合いながらおよそ20枚の帆を張っていきました。
訪れた親子:「(見たのは)子供のころ以来ですね。迫力すごいよね?」「すごーく大きい。かっこいい」
わずか2時間程度しか見ることができない海王丸の貴重な姿を訪れた人たちは、撮影するなどして楽しみました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く