- 富士山の樹海に紛れた大量のごみ AI活用で隠れたごみを一掃するパトロールに密着(2022年9月20日)
- 海上保安庁の無人航空機が運用開始 尖閣諸島などの海洋監視体制の強化で(2022年10月19日)
- 米大統領 ロシア侵攻なら“断固として対応”ウクライナ大統領と再確認(2022年1月28日)
- 防カメに不明女児の姿 自宅から“900m移動”…母親「叱らないから帰って来て」(2022年9月27日)
- 第2次岸田再改造内閣が発足 “刷新感”をアピール 野党からは厳しい評価も(2023年9月13日)
- 【国内コロナニュースまとめ】満員でも“声出しOK”に/マスク着用「個人や集団で選択すべき」/政府分科会 など(日テレNEWS LIVE)
【記録的大雨】“梅雨明け”したはずなのに…連日の大雨ナゼ?
日本列島を連日襲っている記録的な大雨。気象関係者は西日本豪雨や熊本豪雨を引き起こしたような“まるで梅雨末期のような大雨”と表現しています。
梅雨は終わったはずなのに、なぜ今これほどの大雨が降るのでしょうか。
(2022年7月17日放送「真相報道バンキシャ! 」より)
#大雨 #梅雨明け #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LTZztXW
Instagram https://ift.tt/pcZ5RCn
TikTok https://ift.tt/2UYqNCw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く