- 日本海沿岸の津波注意報一部解除 山口県と島根・隠岐 気象庁(2024年1月2日)
- 【ノーカット】天皇訪中 歓迎式典でのお言葉「将来に向かって歩む契機に」1992年(2022年10月23日)
- 【ご飯ものライブ】けさ獲れ個性派回転ずし/肉汁たっぷり!団地のオムライス&ハンバーグ/激盛り牛肉ステーキ丼 など(日テレNEWS LIVE)
- あす震災28年 兵庫・宝塚市で石を積んで描いた「生」の文字を照らす 市内の犠牲者119人を悼む
- SNSで話題の“座れないイス”その正体はアメシスト!?なぜ宝石でイスを作ったのか?製作者を直撃!|TBS NEWS DIG
- 【5月12日 明日の天気】九州~東北は傘の出番 雷を伴う所も 雨の地域は空気ヒンヤリ|TBS NEWS DIG
【観測史上最多雨量】宮城県で記録的な大雨…堤防決壊も
記録的な大雨となった宮城県では16日、川の堤防が決壊したほか、各地で土砂崩れや住宅が浸水する被害が確認されています。
24時間雨量が観測史上最多の239ミリを観測した大崎市では、名蓋川の堤防が決壊しました。古川矢目地区では緊急安全確保が出され、住民は近くの小学校に避難していました。
避難した住民「水が家の中に入ってきた。畳にも上がってしまった」「いつになったら戻れるか分からない」
県内では、複数の川で水があふれ周辺の道路や田んぼなどが冠水しました。
◇
記録的な大雨となった日本三景・松島町。土産物店でも床上浸水する被害がありました。
土産物店では――
「工房のロクロが床下に掘ってあるので、完全に浸かってしまって使えない状態」
宮城県によりますと、各地で多数の床上浸水の被害が確認されているということです。
◇
消防などによりますと、この大雨で2人のけが人が確認されています。このあとも厳重な警戒が必要です。
(2022年7月16日放送「news every.」より)
#大雨 #宮城県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hClT1yY
Instagram https://ift.tt/SqNAe13
TikTok https://ift.tt/kS95Hha
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く