- 119番の向こう側 SOSに応える通信指令員 神戸市消防局の消防管制室で命の砦として奮闘する姿に密着!【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 長崎県でも鳥インフル確認 2万7000羽の殺処分を開始|TBS NEWS DIG
- 「つめたーい」少し肌寒いけど園児たちは元気に水遊び 日本海側で最も早い海開き 兵庫・新温泉町
- 東京の感染者1万9059人でも第7波の対策「行動制限なし」の理由は…行動を規制しても効果がない|TBS NEWS DIG
- 柿沢副大臣が辞任へ “有料広告”提案か 公選法違反容疑の江東区長巡り(2023年10月31日)
- 「ZOZO」初のリアル店舗オープン AI&スタイリストが“似合う解明”コーディネート(2022年12月16日)
【新型コロナ】夏休みに政府“行動制限求めない”方針? 専門家からは危機感も
これから夏休みという時期ですが、急激な新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。政府は、今の段階では「行動制限は求めない」ということです。一方で、専門家からは危機感も…。
■夏休み “行動制限”しない? 国内旅行需要の増加で…
有働由美子キャスター
「これから夏休みですが、旅行をめぐる政府のコロナ対策を見ていきます。今月開始の予定だった、旅行で割引が受けられる『全国旅行支援』を延期にしました。一方で、14日までだった「県民割」を『来月末まで延長する』と発表しました。また、無料のPCR検査場を駅や空港などに100か所以上設置して、移動時の検査を促していくということです。そして改めて、『行動制限は求めない』ということでした。夏休み前にこれだけ感染が増えていますけど、前回と同じような厳しい対策は、今のところはとらないということですね」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「今回は、とにかく『行動制限をしないで乗り切ろう』というのが前提なんです。その理由の1つが、国内の旅行需要の増加です。旅行会社のJTBによると、今年の夏休み期間、15日から8月いっぱいまでに国内旅行をする人の数は7000万人。これは去年の約1.7倍で、コロナ前の97%ほどと、ほぼ同水準にまで回復してきているんです」
「ある官邸関係者は『基本的には行動制限をしないで、医療にかかる負担の軽減と経済回復を両立させる形でターゲットを絞ってやっていく』と話しています。つまり、“ゼロコロナ”は目指さずに感染を抑えつつ、経済も回していこう、というバランスなんです」
有働
「ギリギリのところを目指していこう…ということですね」
■「来月には医療ひっ迫も」専門家は危機感
小栗
「ただ、感染症学が専門の国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は『急激な感染拡大に医療現場は、“このままいくと、やばい”という感覚。来月には医療ひっ迫もありえる。県民割の延長などは、ゆるい雰囲気を出してしまう。今回の政府の対策で、急激に減少することはない』と危機感を示しています」
■「密を避ける」気をつけて過ごす夏 なるべく制限なしの生活を続けるために…
有働
「廣瀬さんは、夏休みの予定について、どのように考えていますか?」
廣瀬俊朗・元ラグビー日本代表キャプテン(「news zero」パートナー)
「今のところは予定を変えないで、稲刈り、ワイナリー訪問など、子どもと一次産業について学びたいなと思っています。ただし、家族でなるべく過ごしたり、外での活動を取り入れて『密を避ける』ということには気を付けたいなと思います」
有働
「『今の段階では、行動制限は必要ない』ということなんですけど、なるべく制限なしの生活を続けるためにも、もし『最近、ちょっと緩んでいるな』と思ったら、少し厳しめの対策、みんなで頑張って乗り切っていきましょう」
(2022年7月14日放送「news zero 」より)
#新型コロナウイルス #夏休み #行動制限 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4mev7XL
Instagram https://ift.tt/ci3ut7H
TikTok https://ift.tt/JpTWSYQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く