- 佳子さま「武蔵陵墓地」を参拝 来月1日からのペルー訪問を報告 (2023年10月19日)
- 「日差しがまぶしくて運転操作を誤った」交差点の歩道に車乗り上げ 男児(3)とべビーカーに乗っていた女児(1)のきょうだい軽傷 東京・千代田区|TBS NEWS DIG
- 「BTS」グラミー賞受賞ならずも米で人気拡大 8日からライブ開催のラスベガスは盛り上がり
- 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 教団との交渉や訴訟に対応 紀藤正樹弁護士ら200人超参加|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京都 検査キットの申し込み・陽性報告オンラインで 8月上旬から
- なぜ“米インフレ”で24年ぶりの円安に?“Twitter経済解説者”後藤達也氏に聞く(2022年6月13日)
【北朝鮮”けん制”】韓国軍とアメリカ軍“ステルス戦闘機F35A動員”合同飛行訓練
韓国軍は、アメリカ軍と合同で最新のステルス戦闘機F35Aを動員した合同の飛行訓練を実施しています。核実験の準備を終えたとされる北朝鮮を強くけん制した形です。
韓国軍によりますとアメリカ軍と合同の飛行訓練は14日まで4日間の日程で行われ、最新のステルス戦闘機F35Aなどおよそ30機が参加しています。
アメリカ軍と韓国軍、それぞれに所属するF35Aが合同で訓練を行うのは初めてだということです。
訓練は、仮想の敵軍を編成した実戦的なものでF35Aの相互での運用能力を高める狙いがあると説明、核実験の準備を終えたとみられる北朝鮮を強くけん制した形です。
一方、14日午前、沖縄の嘉手納基地ではアメリカ軍の偵察機が相次いで北に向けて離陸する様子が確認されました。
韓国の有力紙「東亜日報」は、北朝鮮が10日と11日にロケット砲を発射したのに続き、複数の地点で弾道ミサイルの発射兆候があり、核実験に向けて軍事挑発を再開していく可能性があるとの見方を伝えています。
(2022年7月14日放送)
#韓国 #アメリカ #戦闘機 #北朝鮮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く