- パンダの良浜23歳の誕生日を祝う 7回出産、10頭の子育てを経験 白浜アドベンチャーワールド
- カンボジア拠点特殊詐欺グループ19人を日本に移送、都内の警察署へ「旅行気分で来た人も…」東南アジア拠点の犯行が相次ぐ背景とはー【news23】|TBS NEWS DIG
- 【独自】ハマグリ高騰で“秋でも密漁” 異例の取り締まり…「足の運動」謎の言い訳も(2022年10月26日)
- Nスタ解説まとめワグネル反乱 プリゴジン氏 仲裁の舞台裏に警告/市川猿之助容疑者逮捕で揺れる歌舞伎界/富士山登山鉄道構想で賛否/夜の熱中症に注意
- 屋根が吹き飛び、木は切り倒され… オランダ南西部で巨大竜巻発生 1人死亡9人けが|TBS NEWS DIG
- 「104年というのは普通の人の人生より長い」大谷翔平選手快挙達成ならずもファンからは声援|TBS NEWS DIG
【北朝鮮”けん制”】韓国軍とアメリカ軍“ステルス戦闘機F35A動員”合同飛行訓練
韓国軍は、アメリカ軍と合同で最新のステルス戦闘機F35Aを動員した合同の飛行訓練を実施しています。核実験の準備を終えたとされる北朝鮮を強くけん制した形です。
韓国軍によりますとアメリカ軍と合同の飛行訓練は14日まで4日間の日程で行われ、最新のステルス戦闘機F35Aなどおよそ30機が参加しています。
アメリカ軍と韓国軍、それぞれに所属するF35Aが合同で訓練を行うのは初めてだということです。
訓練は、仮想の敵軍を編成した実戦的なものでF35Aの相互での運用能力を高める狙いがあると説明、核実験の準備を終えたとみられる北朝鮮を強くけん制した形です。
一方、14日午前、沖縄の嘉手納基地ではアメリカ軍の偵察機が相次いで北に向けて離陸する様子が確認されました。
韓国の有力紙「東亜日報」は、北朝鮮が10日と11日にロケット砲を発射したのに続き、複数の地点で弾道ミサイルの発射兆候があり、核実験に向けて軍事挑発を再開していく可能性があるとの見方を伝えています。
(2022年7月14日放送)
#韓国 #アメリカ #戦闘機 #北朝鮮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く