- 【動物まとめライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが25秒間…/キャッチして…ポイ! 芸達者なラッコ(日テレNEWS LIVE)
- 【11月1日 今日の天気】11月なのに夏日予想 広く晴れて気温上昇 北日本の天気は下り坂で激しい雷雨も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月1日) ANN/テレ朝
- 【被害総額“約100万円”】高額「ポケモンカード」窃盗か 東京・秋葉原
- 【漂流ポスト】今も届く”亡き人への手紙”…東日本大震災から11年 岩手・陸前高田市
- 【決定】宮里藍さん「成長をサポートしたい」女子ゴルフのジュニア大会を主催!(2022年8月2日)
【北朝鮮”けん制”】韓国軍とアメリカ軍“ステルス戦闘機F35A動員”合同飛行訓練
韓国軍は、アメリカ軍と合同で最新のステルス戦闘機F35Aを動員した合同の飛行訓練を実施しています。核実験の準備を終えたとされる北朝鮮を強くけん制した形です。
韓国軍によりますとアメリカ軍と合同の飛行訓練は14日まで4日間の日程で行われ、最新のステルス戦闘機F35Aなどおよそ30機が参加しています。
アメリカ軍と韓国軍、それぞれに所属するF35Aが合同で訓練を行うのは初めてだということです。
訓練は、仮想の敵軍を編成した実戦的なものでF35Aの相互での運用能力を高める狙いがあると説明、核実験の準備を終えたとみられる北朝鮮を強くけん制した形です。
一方、14日午前、沖縄の嘉手納基地ではアメリカ軍の偵察機が相次いで北に向けて離陸する様子が確認されました。
韓国の有力紙「東亜日報」は、北朝鮮が10日と11日にロケット砲を発射したのに続き、複数の地点で弾道ミサイルの発射兆候があり、核実験に向けて軍事挑発を再開していく可能性があるとの見方を伝えています。
(2022年7月14日放送)
#韓国 #アメリカ #戦闘機 #北朝鮮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く