- 【ライブ】参院予算委 放送法文書問題などで質疑・午後(2023年3月20日)
- 中谷しのぶが軍事的緊張高まる台湾へ!市民や街の“有事”への備えを徹底取材&大注目グルメ「焼きエリンギ」、驚きの台湾式シャンプー、恐怖の包丁マッサージなど台湾文化も体験リポート!
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月23日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 約7億6,500万人感染確認 約692万人が死亡 新型コロナウイルス WHOが「緊急事態宣言」終了を発表 「世界的な健康上の脅威が終わったわけではない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 日中外交トップ会談 林大臣“気球”再発防止求める(2023年2月19日)
- 中国で「サプライチェーン博覧会」 米との対立強まる中で初開催へ(2023年6月9日)
東芝が原則出社を撤廃へ 遠距離勤務も試験導入|TBS NEWS DIG
大手電機メーカーの東芝が、社員が原則、出社するというルールを撤廃することがわかりました。
東芝によりますと、対象となるのは国内のグループの従業員およそ7万人のうち、事務や研究開発などテレワークが可能なおよそ4万4000人です。
勤務体系を見直し、原則、出社するルールを撤廃して、テレワークと出社を組み合わせる「ハイブリッド勤務」に移行するということです。テレワークの日数の上限などは設けません。
東芝ではすでにコロナ対策のため原則出社は求めていませんが、コロナの終息後を見据えたということです。
また、本社と4つの主要子会社を対象に国内のどこに住んでもいいとする新たな制度も試験的に始め、正式導入に向け検討を進める方針です。
社員の柔軟な働き方を認めることで、優秀な人材を獲得することや離職を防ぐことが狙いです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KaOyFwI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1MUmGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SwA9hcD
コメントを書く