- “クリスマス寒波”襲来で再び大雪か 新潟ではまだ除雪用具がホームセンターで品薄|TBS NEWS DIG
- 神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺 現場宅インターフォンに呼び鈴押す男の姿 神奈川県警 特定進める|TBS NEWS DIG
- 【“大ピンチ”エルドアン大統領】トルコ大統領選の行方は?トルコ“仲介役”ウクライナ侵攻への影響は?【深層NEWS】
- 【ライブ】9/23 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- サンマ 福島で13t水揚げ…直近2年の平均取引価格下回る“庶民の味”復活に高まる期待【もっと知りたい!】(2023年10月23日)
- 間近で見た“習近平体制”日中の思考の違いは…“中国が警戒した大使”垂秀夫氏に聞く【報道ステーション】(2023年12月20日)
WHO「BA.5などで死者数増加」 “免疫かいくぐる”指摘も(2022年7月13日)
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、『BA.5』などの新型コロナウイルスの変異株が世界で広がり、死者数や入院患者数が増加していることに危機感を示しました。
テドロス事務局長は「新たな感染拡大の波で、新型コロナは終息からは程遠いと明らかになった」とも指摘しました。そのうえで、WHOは「新型コロナは、引き続き、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態だ」と結論付けました。
フランスなどで感染者数が急増しているヨーロッパでは13日、EUの疾病対策センターが「EUでは、7月末までにBA.5が優勢になる」との見方を示しました。
また、アメリカのCDC=疾病対策センターは、BA.5の感染力の強さについて「過去の感染やワクチン接種でできた免疫をかいくぐる力が高い」と警戒感を示しました。ただ、「重症度が上がるという兆候はない」としています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く