- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- とろけるような甘みが特徴 収穫直前まで熟させる「木熟みかん」出荷始まる 和歌山・上富田町
- 【デカ盛り】マグロやローストビーフがてんこ盛り!『仰天グルメ』
- 全国旅行支援スタートも「人気過ぎて」開始前に“完売”も…国は追加配分にも言及!同時スタートのイベント割の中身は?|TBS NEWS DIG
- 借りたまま倒産する企業も増加 返済が本格化 総額およそ43兆円「ゼロゼロ融資」 コロナ禍で企業を支援するために設けた無利子・無担保融資|TBS NEWS DIG
【”新技術”導入】世界貿易センタービルディング解体工事 東京・浜松町
東京・浜松町のランドマーク「世界貿易センタービルディング」は老朽化による建て替え工事が行われています。新技術を導入し解体工事が進む現場が公開されました。
高さ162メートルの「世界貿易センタービルディング」の解体工事を担う鹿島建設は、隣に浜松町駅があることや強いビル風が吹くことなどから解体部分の落下と粉じん飛散のリスクを低減するため新技術を導入しました。
一つは、床を斜めに切断できるカッター。斜めに切ることで切断部分を隣の床が支えるため階下に落下防止用の構造物が不要となり、工期を短縮できるといいます。
また、切断した床を水平に運搬できる装置を導入し風でぶれることなく建物内部を通して吊り降ろすことができ、粉じんが外に飛散せず騒音も低減できるということです。
解体は来年3月に終了する予定です。
(2022年7月13日放送)
#世界貿易センタービル #浜松町 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く