- 【どうなる?】伝統の「鵜祭」“主役の鵜”がいない 開催危ぶまれる
- プールの水出しっ放し 約95万円を小学校教師らに賠償請求に市民から抗議も…市長反論【知っておきたい!】(2023年8月29日)
- 東京・日の出町で5000平方m焼く山火事 伐採作業員やけどの他3人搬送(2023年7月19日)
- 【キシャ解説】大阪・関西万博 開催まであと約4カ月 また増額で今後どうなる… 財源はどこから?「見通しが甘い」運営費 万博おサイフ事情を徹底解説
- ロシア軍、ウクライナ首都キーウを攻撃 2人死亡|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都が「リバウンド警戒期間」を来月22日まで延長 今月24日が期限(2022年4月21日)
プーチン氏 ウクライナ全土でロシア国籍取得簡素化の大統領令に署名(2022年7月12日)
ロシアのプーチン大統領がウクライナ全土の住民に対し、ロシア国籍の取得手続きを簡素化する大統領令に署名しました。
タス通信によりますと、プーチン大統領は11日、ロシア国籍の取得手続きを簡素化する対象地域をウクライナ全土に拡大する大統領令に署名しました。
これまでは親ロシア派が実効支配する東部ドンバス地方のほか、ロシアが制圧を主張している南部ヘルソンやザポリージャで簡易手続きが適用されていました。
ロシア側は今回の措置により、ウクライナ全土で「ロシア化」を推し進める狙いがあるとみられます。
一方、ウクライナのクレバ外相は「主権と領土保全のさらなる侵害であり、国際法の規範と原則に反する」と強く非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く