- 【バイデン大統領】日本の“国連安保理常任理事国入り”を支持 日米首脳会談
- まとめライブダム決壊前にロシア兵へ避難命令 ウクライナ情報総局長がロシア関与を強調/プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【宮台真司さん襲撃事件】容疑者死亡のまま 殺人未遂容疑で書類送検へ
- 札幌管区気象台では午前11時時点で黄砂の観測発表されず 観測されれば2年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【香川・旅客船沈没事故】国が報告書“船長が水路調査行わなかった” #Shorts
- 世界遺産で大掃除 1年のほこりを払い落とす「すす払い」 日光二荒山神社・神橋|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】「第7波」に入った…尾身会長 行動制限しない“感染対策”岸田首相に提言
政府分科会の尾身会長は11日、岸田総理大臣と面会し、新型コロナウイルス感染の「第7波」に入ったという認識を示した上で、初めて、行動制限をしないまま感染対策を徹底すべきだという考えを示しました。
尾身会長「できることをみんなでやれば大きな、いわゆる人々の行動制限のようなものは今の段階では必要ないじゃないかということは我々申し上げました」
尾身会長は、BA.5への置き換わりによって、第7波に入ったとの見方を示しました。
そして、岸田総理に対し「人々が行動制限をしなくて済むように基本的な感染対策を国民に呼びかけ、また、国として医療体制やワクチン、検査を強化すべきだ」と提言したということです。
尾身会長は「岸田総理も基本的には、そういう意向だと私は感じました」と述べました。
(2022年7月11日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #尾身会長 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwZ0Weg
Instagram https://ift.tt/F3SU8kV
TikTok https://ift.tt/gACkVHU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く