- 女性は5人に倍増 刷新感アピールも…ポスト岸田を牽制か 岸田“新内閣”きょう発足【もっと知りたい!】(2023年9月13日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月20日) ANN/テレ朝
- 【老舗まとめ】老舗こだわりの天もりそば/ 店の名づけ親は元総理大臣/107年続く老舗洋食店 など(日テレNEWS LIVE)
- 【病院工事“贈収賄”】元課長 業者に少額契約多く受注させたか
- 旗艦「モスクワ」沈没直前画像か ミサイル命中? 専門家の見方は(2022年4月19日)
- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【専門家解説】新型コロナ感染者連日“2倍増” 入院患者も増加で医療現場の状況は
東京都内で11日、新たに6231人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。先週月曜日(4日)に比べて「約2.2倍に増加」しています。前の週に比べて感染者が2倍以上増加した日は、7日連続となっていて、感染が急拡大していることがわかります。
また、東京の入院患者も増えていて、10日は1791人と、3週間ほどで3倍以上に増加し、このうち重症の方は10日時点で10人と、1週間前と比べて2倍となっています。
一方、この夏、国内旅行を予定している人が大幅に増えていることがわかりました。旅行代理店が、感染が急拡大する少し前に行った調査で、今年の夏休みシーズンの国内旅行者数は7000万人となる見通しで、去年に比べ約1.75倍に増加しました。これはコロナ前の2019年と同じ水準で、近場ではなく、遠くへ、2泊以上の旅行が増えているということです。
現在の医療現場の状況や、この夏、どのような注意が必要かなど、感染制御学が専門の東邦大学感染制御学研究室・小林寅てつ(吉を2つ横に並べる)教授が詳しく解説します。
(2022年7月11日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #旅行 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwZ0Weg
Instagram https://ift.tt/F3SU8kV
TikTok https://ift.tt/gACkVHU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く