- 【全国の天気】あす一日“雪” 積雪急増で高まる危険性(2022年12月22日)
- 一般料金2000円に TOHOシネマズ値上げ 6月1日上映分から|TBS NEWS DIG #shorts
- #shorts【斎藤ちはるアナウンサー】東京ディズニーリゾートのハロウィーン「ディズニー・ハロウィーン」 毎日仮装OK…注目ポイント5選【あらいーな】
- “うどん”ではなく“うどん屋”発祥の地!? コンビニからサーフィンまで…知られざる「発祥の地」を一挙調査!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 中国 去年の死者数が大幅増 「ゼロコロナ解除」影響か|TBS NEWS DIG #shorts
- 【衆議院】自民党内から早期“解散”の声高まる サミット閉幕、支持率上昇踏まえ
【イギリス】ジョンソン首相 続投表明から一転「辞意」ナゼ? 後任は…
イギリスのジョンソン首相が辞任を正式に表明しました。続投の表明から一転、なぜ辞任を表明するに至ったのでしょうか。イギリスから中継です。
◇
首相への辞任圧力が高まる中、ジョンソン首相は6日まで強気に続投を表明していました。この段階ではまだ、巻き返しを模索していたとみられます。
しかし、7日になっても閣僚らの辞任ドミノは止まらず、辞任した閣僚の後任がさらに辞任するということが起きました。側近の閣僚からも退陣するよう説得され、いわば孤立無援の状態に。
また、与党・保守党内では、あらためて党首の不信任決議を行う動きが出ていました。投票になれば与党党首、つまり首相の座を追われる可能性が高く、ジョンソン首相は完全に追い詰められたというわけです。
――次の首相は誰になりそうでしょうか?
与党・保守党は新たな党首を選び、新首相が誕生する予定です。
後継候補ですがBBCなどでは、トラス外相や、辞任ドミノの発端となったスナク前財務相やジャビド前保健相などの名前があがっています。
ただ、新首相の就任は9月になると報じられていて、ジョンソン首相がその間、暫定的に職務を続けることに対する批判も高まっています。
(2022年7月7日放送「news zero 」より)
#イギリス #ジョンソン首相 #辞任 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwLOrce
Instagram https://ift.tt/sn2bmG7
TikTok https://ift.tt/IqazJHV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く