- マスク外す?外さない? 8割以上“現状維持” きょうから着用ルール緩和(2023年3月13日)
- 3年後に向け準備を円滑に進める狙い 大阪府市で一元化 「万博推進局」発足
- 米ブリンケン国務長官「新たに72時間停戦合意」 準軍事組織RSFも“停戦”発表 スーダン軍事衝突|TBS NEWS DIG
- 「日常的に虐待はあったと思う」近隣住民が証言 男児が意識不明 母親の交際相手を逮捕 東京・あきる野市|TBS NEWS DIG
- 「鶏肉店」なのに一見すると『肉がない』80代の愛されおしどり夫婦の店を救った「起死回生の策」は廃業危機から…良いこと尽くしの状況に(2023年5月15日)
- 「スマホは処分しろ」福岡・5歳児餓死 死亡男児の母親が「ママ友」として支配の赤堀被告について証言 |TBS NEWS DIG
【リアル招き猫?】そば屋のショーケース「看板メニュー」は親子のネコ
さいたま市にあるそば店「そば処大むら」。客を呼び込むショーケースには、天ぷらそばにカツ丼、さらに…
記者
「数あるメニューの中に、あ、ネコですね」
店内では…
記者
「ネコがテーブルの上を歩いています」
店を営む大谷さんが7年前に保護したメスのコンちゃん(9)と、その息子のペタくん(7)です。
そば処大むら 大谷招弘さん
「“3人”でやっています。営業部長の(コンちゃん)と店長の(ペタくん)と従業員(の私)でがんばっています」
2匹のネコは、日当たりの良いショーケースが大のお気に入りです。看板ネコに目当てに、店にはたくさんの人が訪れているといいます。
お客さん
「みんな来るみたいよ。そこ(ショーケース)に入っているとね」
ネコは気まぐれで、いつも会えるわけではありません。
そば処大むら 大谷招弘さん
「目覚めました」
記者
「社長出勤ですね」
客席の周りを自由に歩き回っても、人に提供する食べ物には一切手を出さないといいます。
そば処大むら 大谷招弘さん
「うちにはなくてはならない存在ですよね。この子たちいなかったら、なんの変哲もない飲食店になっちゃう」
店にとっては、正真正銘のまさに招き猫です。
(2022年11月1日放送「news every.」より)
#そば処大むら #そば屋 #ネコ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A1o8E5
Instagram https://ift.tt/J3cFxbE
TikTok https://ift.tt/gF4iunw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く