- 兵庫県豊岡市の神鍋高原で、特産キャベツの収穫作業が始まっています 芯まで甘く、シャキシャキした歯ごたえ 阪神方面にも出荷
- 歩く速さとほぼ同じ 大阪の商店街で電動小型モビリティ実証実験 免許不要で歩行が難しい人向けに開発
- ”飽和潜水”で水深100m到達 海中捜索開始 知床観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】10月31日から11月4日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- “世界一重い保護ネコ”「パッチ」 ダイエット大作戦 1カ月経過で…驚きの変化が!(2023年6月6日)
- 【4630万円誤振込】誤送金4630万円で“大きな動き” 田口容疑者”認諾” 町の請求を認め返還義務負う
G20外相会合 中ロ外相が会談「米国に対抗」(2022年7月8日)
インドネシア・バリ島でのG20外相会合に出席しているロシアのラブロフ外相は中国の王毅外相と会談し、アメリカ側に対抗していく姿勢を強調しました。
ラブロフ外相は7日、王毅外相との会談で「アメリカと、その同盟国が私たちの国の発展を封じ込める政策を取っている」と述べ、ウクライナ侵攻が続くなか、中ロが連携してアメリカ側に対抗する姿勢を強調しました。
G20外相会合にはウクライナのクレバ外相もオンラインで参加し、8日の全体会合ではウクライナ情勢を巡って欧米各国と中ロの応酬が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く