- 【LIVE】7/28 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【大阪府バレーボール協会】理事が約2600万円着服 川合俊一氏「泥棒は警察に突き出す」
- 大気不安定でひょうやあられが 今夜いっぱいゲリラ雷雨や突風などに要注意(2023年4月8日)
- 「過去の例を踏まえ、弾道ミサイルと推定」北朝鮮の“軍事偵察衛星”の発射予告めぐり…浜田防衛大臣が明らかに 南西諸島など通過の可能性も | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響は――急激な円安「家計負担10万円増」専門家が試算 など(日テレNEWSLIVE)
- 全国の天気特に九州で猛暑日に迫る暑さ梅雨前線活発今週はいつ警戒(2023年6月19日)
『家族が幸せでありますように』貴船神社の短冊に書かれた“大切な人を慈しむ言葉”(2022年7月7日)
7月7日は七夕です。短冊にどんな願い事を書きましたか?京都市左京区にある神社の様子を取材しました。
京都市左京区の貴船神社。清流と青紅葉に“涼”を求めて、多くの参拝客が訪れます。境内には、約30本の「笹飾り」。
(願い事を書いた子ども)
「家族が健康になりますように」
(願い事を書いた人)
「子どもの頃のほうが、よく自分の願い事って書いたり言葉に出したりしたんですけど、久々にこういう機会もあったので自分の願いを口に出したかなと思います」
「私は『家族が幸せでありますように』。孫が私たちおじいちゃん、おばあちゃんを旅行に連れて来てくれたんです」
「彼女が毎日楽しく過ごせますように」
「そうですね、同じように、楽しく健康で彼が暮らせますようにって書きました。何書こうか全然決めてきてなかったんですけど、自然ときょう1日過ごしたら彼のことを書こうと思えたので」
夕闇に浮かぶ短冊には、大切な人を慈しむ言葉が。
そして7月7日の朝、七夕の神事が今年も無事、執り行われました。
(参拝客)
「七夕ってあまり晴れにならないと思うんですけど、今年すごく晴れていて、神事にも参加しやすかったです」
「きょうは星を楽しみに見たいと思います」
空を見上げて、幸せを願う日。みんなの願いがどうか届きますように。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kGuPYch
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #7月7日 #七夕 #笹飾り #短冊 #貴船神社 #京都市左京区
コメントを書く