「投票済証明書」提示でハンバーガーが半額に!選挙への関心高める『センキョ割』とは(2022年7月7日)

「投票済証明書」提示でハンバーガーが半額に!選挙への関心高める『センキョ割』とは(2022年7月7日)

「投票済証明書」提示でハンバーガーが半額に!選挙への関心高める『センキョ割』とは(2022年7月7日)

7月10日に投開票が行われる参議院選挙。選挙に行けばお得になる「センキョ割」が使えるハンバーガー店が大阪府高槻市にあります。今回、そのお店を毎日放送の玉巻映美アナウンサーが取材しました。

 (毎日放送 玉巻映美アナウンサー)
 「3日後に迫った参院選の投開票。こちらのお店では選挙にまつわるとってもお得な割引サービスが受けられるんです」

 大阪・高槻市にある人気のハンバーガー店「ティーズ・スター・ダイナー」。この店のハンバーガー「高槻バーガーSP」は特製のビーフパテに、ベーコン、チーズ、目玉焼きがぎっしり入っていて、ハンバーガーのコンテストで全国1位に輝いたこともある看板商品です。

 「高槻バーガーSP」は通常、Sサイズで1298円するのですが、投票所の看板などの写真や投票すると受け取れる「投票済証明書」を店で提示すると30歳以下の場合は半額の649円になるんです。

 (ティーズ・スター・ダイナー 寺川裕之オーナー)
 「投票済証とか投票に行った写真を提示していただくと、名物の高槻バーガーSPの全サイズが半額になります。これは30歳以下の方で。(Q私29歳なんですけど…?)半額になります。かなりお得にさせていただいています」

 ちなみに、31歳以上だと5%割引です。お得な「センキョ割」は7月10日の投票日から7月24日まで実施しています。

 (20代のお客)
 「半額になるんですか?高槻バーガーを食べるために選挙に行こうという不純な動機で(選挙に)行きやすくなるかもしれないですね」

 原材料の高騰など値上げの波が直撃する飲食店。この大変な時期に、なぜ「センキョ割」を実施するのでしょうか。

 (ティーズ・スター・ダイナー 寺川裕之オーナー)
 「ずっと『センキョ割』は昔からしていて、このスタイルでやっているので。なので、少し物価が上がったからといってサービスを悪くするのは良くないかなと思いまして。やはり若い方に選挙に興味を持っていただいて1票を投じていただけたらなという思いがあります」

 オーナーの寺川さんは選挙への関心のなさに危機感を覚え、2015年から「センキョ割」のサービスを行っています。

 (ティーズ・スター・ダイナー 寺川裕之オーナー)
 「最近は回数を重ねることによって若い世代が投票済証を持ってきて半額サービスを受けられることも多くなってきてですね、『センキョ割』も徐々に広がってきたのかなと感じています。究極は『センキョ割』をやらなくても投票率が上がっていくのがいいのかなと考えています」

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kGuPYch

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #参議院選挙 #投開票 #センキョ割 #ハンバーガー店 #ティーズスターダイナー #投票済証明書

MBSnewsCHカテゴリの最新記事