- 柴犬も心配した“捨てネコ4匹” 今では全員、立派に成長 (2022年5月27日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月5日)
- 「ガスのような臭いがする」小学校で“異臭”児童50人が体調不良訴える 大阪・八尾市|TBS NEWS DIG
- 「極楽~!」 猫なのに… まさかの寝方に飼い主さん「猫だよね?」(2023年10月6日)
- 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 教団との交渉や訴訟に対応 紀藤正樹弁護士ら200人超参加 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【10月14日~10月18日の解説まとめ】衆議院選挙公示 第一声は“場所”と“背景”に注目!?/相次ぐ強盗事件闇バイトで家族も自分も不幸に…ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
“ロックダウン”で上海のみ延期していた“人生を決める”大学入試「高考」始まる|TBS NEWS DIG
中国・上海で、新型コロナの影響で延期されていた全国統一の大学入試「高考(がおかお)」が今日から始まりました。
記者
「高考の試験会場です、受験生が続々と会場に入っていきます」
学歴社会の中国では、高考は「人生を決める」とも言われています。
先月、全国で一斉に試験が行われましたが、上海では事実上のロックダウンが2か月以上続き、300近い校舎が隔離施設に使われるなどしたため延期されていました。
試験が開始された午前9時の気温は32.6度で、午後には37度まで上がると予想され厳しい環境での受験となります。
受験生
「(延期で)復習時間は増えましたが、上海だけ試験日程が違うので心理的にはマイナスです」
中国の通信会社によると、試験会場ではデータ通信や通話がしにくいよう妨害電波が出されていて、巧妙化するカンニングを防ぐためとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EBo5xsU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7AlE3k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/U6kIKjt



コメントを書く