- 「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさんが83歳で死去 グラミー賞12回受賞、殿堂入りも果たす|TBS NEWS DIG #shorts
- 【いま、伝えたい】「戦争ってのはやりたくないですね。孫、ひ孫にそういう思いはさせたくない」元少年飛行兵の男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】大阪 新規感染者数2826人 2800人超は去年9月以来(2022年1月14日)
- 自宅療養者の往診を行う医師が明かす“第6波” 高齢者への感染拡大とともに“ひっ迫する医療体制”
- 【猛獣脱走】トラが逃げ出した…動物園と警察が捕獲訓練(2022年11月3日)
【侮辱罪】厳罰化施行 適用対象は7日以降の行為から
インターネット上での誹謗中傷対策として、侮辱罪を厳罰化した改正刑法が、7日から施行されます。
侮辱罪の法定刑はこれまで刑法の中で最も軽く、30日未満の拘留、または1万円未満の科料と規定されていましたが、7日施行の改正刑法で、1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金が追加されました。
古川法相は5日の会見で、「時に人を死に追いやることさえある悪質な侮辱行為の根絶を図っていくことが重要」と述べる一方、表現の自由への影響について懸念する声を踏まえ、全国の検察庁に対し、適切な運用を求める通達を出したことを明らかにしました。
侮辱罪をめぐっては、亡くなった女子プロレスラーの木村花さんがネット上で誹謗中傷されていたことを受け見直しの議論が進み、先月、改正法が成立していました。
改正法の施行を受け、7日以降の行為が厳罰化の適用対象となります。
(2022年7月7日放送)
#侮辱罪 #厳罰化 #改正刑法 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pni1yce
Instagram https://ift.tt/gitnUN8
TikTok https://ift.tt/oUvE20i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く