- 【ニュースライブ】 ロシアとウクライナ50人ずつ捕虜交換/ サッカーW杯観戦でピザ“デリバリー注文”が急増 など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】マイナンバーカードの申請件数約8300万件に “運転免許保有者数超え”顔写真付きの本人確認書類では最も普及したものに… 松本総務大臣 年初めの会見で発表|TBS NEWS DIG
- 【“聖地巡礼”】八丈島で観光客急増 興行収入100億円超え“コナン効果”で…
- 銭湯のサウナを何者かが140℃設定に、いたずらか 店側は被害届提出 滋賀・大津市
- 「パワー感じる」大谷選手のグローブが母校に…お披露目会 #shorts
- 【独自】人気の宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で支払い遅れ 「入金されない」訴え相次ぐ 運営会社の回答は【news23】|TBS NEWS DIG
尖閣諸島周辺で中国海警局船2隻が領海侵入 政府が厳重抗議|TBS NEWS DIG
きょう未明、中国海警局の船2隻が沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の領海に相次いで侵入し、政府が外交ルートで中国政府へ厳重に抗議しました。
松野博一官房長官
「中国海警局に所属する船舶が尖閣諸島周辺の我が国領海に侵入したことは誠に遺憾であり、受け入れられるものではありません」
松野官房長官は、きょう午前4時半ごろ、中国海警局の船2隻が尖閣諸島周辺の領海に相次いで侵入し、日本の漁船に近づく動きを見せたことを明らかにしました。海上保安庁の巡視船が領海からの退去を繰り返し求めるとともに、日本の漁船の安全を確保しているということです。
松野官房長官は中国側の行動を国際法違反と指摘し、中国政府に対して外交ルートで厳重に抗議し、領海からの速やかな退去を強く求めたとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD
コメントを書く