- 【Mt. FUJI LIVE】箱根・芦ノ湖 紅葉の様子 晴れの日は「富士山」も【ライブ】 | TBS NEWS DIG | TBS NEWS DIG
- FRBが3会合連続で利上げ見送り 来年、3回の利下げ可能性を示唆|TBS NEWS DIG
- ウクライナ 子どもの心のケアにぬいぐるみ
- 【17軒焼く火事】住人女性か…2人死亡 滋賀・大津市
- 「完治するのはまだ先」乃木坂46 掛橋沙耶香 ライブ中に転落事故 ブログで近況報告(2022年11月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』林外相、中国・秦剛外相と初の会談 拘束された邦人の早期解放など求めたか / 中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? (日テレNEWS LIVE)
【解説】コロナ感染再拡大の兆し『冷房で窓を閉め切ること』が一因か…勝田教授「感染者の増加はすべて想定内」
ここにきて新型コロナウイルスの感染者が前週より上回るのが12日連続となりますが、感染拡大の「第七波」への警戒はどこまで必要なのか。関西福祉大学の勝田吉彰教授は「今起きている感染拡大はすべて想定内です」ときっぱり。原因は冷房をつけて窓を閉めることで換気の悪い状況が起きているから、ということです。また屋外でのマスクについては熱中症リスクを考えた時に「外した方がいい」と話します。ゲストの豊田真由子氏も「想定内のことなので過度に大騒ぎしないこと」と基本的な感染対策を続けながら冷静な対応を呼びかけます。(2022年7月4日 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/6uQZlfS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#新型コロナ #再拡大 #オミクロン #BA.5 #冷房 #熱中症 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く