- 【北朝鮮に韓国が方針転換?】「力でしつけなければならない」米韓軍事演習を強行…尹大統領が新戦略「ケンカしている場合じゃない」日韓はシャトル外交で関係改善へ【専門家解説】(2023年3月13日)
- 「スシロー」ウニとカニ宣伝も・・・販売せず“おとり広告”で再発防止命令(2022年6月9日)
- 自動運転も…中国のIT大手「百度」が新EV発表 異業種含めた開発競争が本格化|TBS NEWS DIG
- 【SDGs】石けん全身シャンプーで美しい琵琶湖を守る(2022/12/3)
- アルツハイマー病 新薬「レカネマブ」 FDAが承認 エーザイなどが開発|TBS NEWS DIG
- ミッドウェー海戦で沈んだ空母「赤城」の姿 沈没以来81年ぶりに海底で撮影|TBS NEWS DIG
コロナ薬“開発情報”で株取引 建設会社社長ら有罪(2022年7月4日)
医療ベンチャー企業の新型コロナ治療薬の開発情報を巡るインサイダー取引の罪に問われた会社社長に執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。
不動産会社「内田建設」と社長の久保田俊明被告(54)は、医療ベンチャー企業「テラ」の新型コロナ治療薬の開発情報を公表前に得て、インサイダー取引をした罪に問われています。
東京地裁は「利欲的な犯行で900万円近くの利益を得ていた」「金融市場の公平性などに与えた悪影響も軽視できない」などと指摘しました。
そのうえで、久保田被告に執行猶予3年の付いた懲役1年6カ月と罰金100万円、内田建設と久保田被告に追徴金およそ2500万円を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く