- 40年3か月ぶりの高い伸び 米3月の消費者物価指数8.5%上昇
- 6歳男児が屋外プールで溺れ死亡 ドクターヘリで救急搬送 滋賀・長浜市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 東海道新幹線に広さ1.5倍席、中央線快速に2階建てグリーン車、私鉄にも座席指定が続々登場【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「7回目の核実験に向け準備中」韓国新政権発足後“初の対面” 北朝鮮めぐり日米韓高官が協議|TBS NEWS DIG
- ビッグモーターの大阪7店舗に家宅捜索 店舗前の街路樹が枯れていた問題で|TBS NEWS DIG
- 日本の演劇「伎楽」古典芸能のふるさと奈良で復興を目指す団体に密着 演技を一から創作 途絶えた伝統、復元の難しさとは…
「大阪・関西万博」に向け…萩生田経産相が吉村知事・松井市長らと夢洲視察・意見交換(2022年1月5日)
2025年の大阪・関西万博に向け、萩生田光一経済産業大臣が、会場となる大阪の「夢洲」を視察しました。
1月5日に萩生田経済産業大臣は、大阪府の吉村洋文知事や大阪市の松井一郎市長らとともに、3年後に開催される大阪・関西万博の会場である夢洲を視察しました。
視察後の意見交換では、吉村知事らが「空飛ぶクルマ」などを実現するための規制緩和を進めてほしいと話しました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「あまり時間はありませんが、素晴らしい万博を実現していくうえで地元そして国と、国際博覧会協会と連携しながら、また経済界とも連携して素晴らしい万博を実現したい」
(萩生田光一経済産業大臣)
「20年ぶりに我が国で開催される大阪・関西万博は国を挙げた祭典でありまして、我が国の魅力を知らせる絶好の機会だと思っております。日本全国にとって意義のあったと後世に評価され、日本のそして世界の課題解決につながるレガシーを共に作っていきたいと考えております」
#MBSニュース #毎日放送 #関西万博 #大阪 #夢洲 #萩生田光一経済産業大臣 #視察 #空飛ぶクルマ
コメントを書く