建設現場にIT導入 安全性・生産性向上へ 新保険登場(2022年7月1日)

建設現場にIT導入 安全性・生産性向上へ 新保険登場(2022年7月1日)

建設現場にIT導入 安全性・生産性向上へ 新保険登場(2022年7月1日)

 建設現場にITを導入して安全性や生産性を高めようと新しい保険が登場しました。

 東京海上日動火災はショベルカーの操縦席に小型のカメラや通信機器を設置し、作業の様子を離れた場所にある拠点のモニターで一元管理できるサービスを建設会社を対象に始めました。

 複数の現場にある重機を必要な現場に配置し直して生産性を高めたり、作業が一定時間を過ぎると休憩を取るように促して安全性を高めます。

 また、事故が起きた場合は映像で状況を確認して原因究明に役立てます。

 重機が盗まれた場合は把握している位置情報で発見につなげたいとしています。

 このサービスは7月1日から保険の特約として提供されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事