- 【グルメ散歩まとめ】文京区にある味噌煮込みうどんの専門店 / 浅草の“濃厚抹茶のモンブラン” / “消火栓”が目印のグルメバーガー店! など(日テレNEWS LIVE)
- 来月から提供「線状降水帯」の予測精度 地方単位では的中する確率がおよそ4回に1回 気象庁|TBS NEWS DIG
- 【陸自ヘリ事故】海底から“新たに2人引き揚げ” …24時間態勢の捜索活動続く
- 「国際秩序作り変える力持つ唯一の国」米・ブリンケン国務長官『中国』へ“対抗姿勢”示す|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会の被害者救済へ 自民・公明が初回会合「実効性と速やかな実施の観点から最善の救済策を生み出す」|TBS NEWS DIG
- 【ロシア・モスクワ】日本庭園で日本から寄贈の桜が見ごろ迎える
【回復基調】5月有効求人倍率1.24倍 5か月連続で上昇
5月の有効求人倍率は1.24倍で、5か月連続で上昇しました。
厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して求人がいくつあるかを示す5月の有効求人倍率は1.24倍で、前の月より0.01ポイントあがりました。
ゴールデンウィーク以降も求人の伸びが大きく回復基調で、5か月連続の上昇です。
また新規の求人の産業別では、1年前の去年5月と比べて宿泊・飲食サービス業が54.3パーセントの増加、製造業が23.9パーセントの増加などなっていますが、依然としてコロナ禍前に比べ低い水準となっています。
一方、5月の完全失業率は前の月より0.1ポイントあがり2.6パーセントでした。
男性は横ばいでしたが、女性が0.2ポイントあがりました。
総務省統計局は「まん延防止措置の解除以降、よりよい条件を求めて職を離れる人が増えているのが主な要因と見られる」と説明しています。
(2022年7月1日放送)
#有効求人倍率 #厚生労働省 #総務省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く