- 猛暑で“氷河崩落”…登山客ら6人死亡 イタリア(2022年7月5日)
- 【LIVE】旧統一教会が緊急会見「2世信者を教区長に…」有識者検討会メンバー「解散命令請求は可能」”家庭崩壊”の男性宅に勅使河原本部長「メディアに出ないでほしい」
- 自衛隊員が報道陣に中指立てる 20代隊員「軽い気持ちでやった」(2023年11月7日)
- 【ライブ】かわいい赤ちゃん:頭突きの特訓 ヒツジの赤ちゃん/お菓子 いったい誰が食べた?/ よちよち歩きのライオン/ 大好きなのに積み木がこわい(日テレNEWS LIVE)
- 吹き上がる黒煙 パチンコ店で車100台が焼損「仕事PCが車に…」客らが立ち往生(2023年8月20日)
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
岸防衛相「EEZ外に落下と推定」 北“弾道ミサイル”
北朝鮮が、けさ発射した弾道ミサイルと見られる飛翔体について、岸防衛大臣は、北朝鮮の内陸部から東方向に発射され、日本の排他的経済水域の外に落下したと推定されると明らかにしました。
岸信夫 防衛相
「北朝鮮は本日5日8時7分頃、北朝鮮の内陸部から弾道ミサイルの可能性のあるものを東方向に発射しました。通常の弾道軌道とすれば、約500キロを飛翔し、落下したのは(日本の)排他的経済水域の外と推定されます」
一方で、岸大臣は落下した具体的な位置は明らかにせず、到達した高度や変則軌道だったかなどについては、「詳細は分析中」と繰り返すにとどまりました。
岸大臣は、北朝鮮によるミサイル発射が、この3年間でおよそ40発にのぼり、日本や国際社会にとって深刻な課題だと指摘。日米韓などの緊密な連携とともに、いわゆる敵基地攻撃能力の保有を含め、あらゆる選択肢を検討して防衛力の強化に取り組むと述べています。(05日13:49)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く