- 連日猛暑日…電力ひっ迫は? 電気料金は? 6月との違い(2022年8月1日)
- クラクションを鳴らされ…電動キックボードで車追いかけ顔殴り 大学職員を逮捕 大分(2023年8月1日)
- 天理大学ラグビー部が無期限の活動自粛 大麻所持などで部員2人が逮捕 部内でまん延していた可能性も #shorts #読売テレビニュース
- 【43歳男を逮捕】大学生から現金5000円“強盗”か 防犯カメラに”男の姿”
- 【Nスタ解説まとめ】ラーメン店倒産数が前年同期比3.5倍に/“人気弁当店”食中毒か/各地の紅葉 見頃はいつ?/「秋の食中毒」に要注意
- 風力発電会社から資金受領疑惑 秋本真利議員事務所に東京地検特捜部が家宅捜索(2023年8月4日)
「電力需給ひっ迫注意報」午後6時で解除 火力発電所再稼働が影響か 政府は“無理のない範囲で”節電呼びかけ|TBS NEWS DIG
政府はあすの電力需給に関して安定供給が見込めることから、東京電力管内に出している「電力需給ひっ迫注意報」をきょう午後6時で解除すると発表しました。
「注意報」は翌日の電力供給の余力を示す予備率が3%から5%になる場合に、「警報」は3%を下回る場合に出されますが、あすは5%を超える見通しだということです。
きょうから姉崎火力発電所5号機が再稼働していることなどが影響しているとみられます。
一方で、発電所などでトラブルが発生した場合は供給力が低下する可能性があるとして政府は熱中症にならないようエアコンなどを使用した上で、引き続き無理のない範囲でできる限りの節電をするよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN



コメントを書く