- 米地銀が経営破綻… 背景には金融不安による「富裕層の預金引き出し」専門家が“日本への影響分析”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 4月開学の「大阪公立大学」では初の入試…国公立大学の2次試験・前期日程が始まる(2022年2月25日)
- 「障害者割引 ひとりで利用はダメ」鉄道運賃の“謎ルール” …当事者たちの声から考える“あるべき姿”とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【加藤茶】結婚から11年を振り返る「ズバズバ言ってくれる、ありがたい」45歳年下の妻との軌跡
- ドローン520機、180万円“愛犬誕生日祝い”賛否両論(2021年12月30日)
- 狩猟開始も…山にクマがいない? えさ求め市街地に“縄張り争い”が 対策は(2023年11月3日)
【千葉県警】“子どもを車内放置”に注意喚起 「STOP!オキザリスるな!」
連日の猛暑が続く中、千葉県警は子どもを短時間でも車内に放置しないよう「STOP!オキザリスるな!」とテーマを掲げ、注意喚起を行いました。
この取り組みは去年7月、千葉県八千代市で1歳の女の子が車の中に放置され、熱中症とみられる症状で死亡したことを受けて行われるもので、千葉県警が県内のパチンコ業者組合などに協力を依頼しました。
千葉県内では今年、30日までに10件の置き去り事案が発生しているということで、千葉県警は「STOP!オキザリスるな!」と書かれたポップ1000枚やスライドショーで注意を呼びかけています。
(2022年6月30日放送)
#千葉県 #千葉県警察 #車内放置 #注意喚起 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く