- 【速報】全国の新型コロナ感染者数 きょうも過去最多を更新17万6368人(午後5時10分現在)|TBS NEWS DIG
- 1971年 慶應ボーイとタワマンと、東京タワー【東京ヘリ撮50年】(2022年6月17日)
- 【社会科見学まとめ】回送列車の行く先は…?/「道路を丸ごと」取りかえろ!/地下鉄の安全守る仕事人/東京ドーム秘密エリアへ侵入 など(日テレNEWS LIVE)
- 米中の高官が2日間にわたって会談 関係修復につながるか注目|TBS NEWS DIG
- 【被害相次ぐ】霊園で墓の供花なくなる…防犯カメラには「シカの群れ」 人間と“知恵比べ”続く
- 【タカオカ解説】新政権どうなる?与野党“駆け引き”加速 相次ぐ会談で連立模索の動き 新政権には何が必要?
【”異例”の暑さ】東電管内「電力需給ひっ迫注意報」継続
30日も東京電力管内の電力需給が厳しくなる可能性があるとして、政府は、「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。注意報は、30日で4日連続となります。
東電管内では30日も電力の余力を示す「予備率」が5パーセントを下回る見通しで、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続します。
6月にしては異例の暑さが続き、30日午後2時に予想されている最大の電力需要は、真夏並みのおよそ5600万キロワットまで膨れあがる見通しで、東日本大震災以降で、これまでの6月の過去最高値を大幅に更新する可能性があります。
30日午前には、千葉県にある姉崎火力発電所が運転再開する予定で、厳しい電力需給の改善が期待されますが、依然として夕方の時間帯に予備率が5パーセントを下回る見通しだとして、経産省は、冷房などを活用して熱中症対策に注意しつつ、使っていない照明を消すなど、できる限りの節電を呼びかけています。
(2022年6月30日放送「Oha!4」より)
#東京電力 #電力需給ひっ迫注意報 #熱中症 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/0BKYTPr
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く