- 【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ・中国高官”会談”】サリバン補佐官 “対話維持する重要性”強調
- 台風2号 全国各地で大雨 線状降水帯発生 河川の増水警戒 安全確保を【最新ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【チャレンジ】高校生が廃棄食材を有効活用 「うどんバーガー」販売目指す 香川・坂出市
- 「最低」「何様」元ジャニーズJr.に繰り返される誹謗中傷 “性被害”声をあげることの苦しみ「引くも行くも地獄」【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 【コメ不足】政府の『備蓄米の放出』慎重姿勢に、大阪・吉村知事が批判「現場感覚からすると少し違う」
【男性に感謝状】電車が来るまでわずか5秒…線路に転落した高齢女性を救助
東京・JR吉祥寺駅で線路に転落した高齢女性を、自ら飛び降りて救った男性に感謝状が贈呈されました。女性が転落してから電車がその場所を通過するまで、わずか5秒だったということです。
◇◇◇
29日、警視庁から感謝状が贈られたのは、千葉県在住の和田浩一さん(44)です。線路に転落した高齢女性を救った「勇気ある行為」がたたえられました。
私たちは、和田さんとともに現場のJR吉祥寺駅へ向かい話を聞きました。4日、電車を待っていた時に、高齢の女性が歩いてきたといいます。
感謝状を贈られた 和田浩一さん(44)
「よろけるといいますか、ふらふら気味の歩き方で。私の前を通過したところで転倒されて、そのままホームから落ちてしまった」
警視庁によると、線路に転落したのは体調不良の90代の女性でした。ちょうど電車が迫っていたといいます。
和田さんは、電車の先頭部分がホームの端にさしかかったのが見えましたが――
和田浩一さん
「助けたい一心でした。飛び込む瞬間は一瞬、恐怖というか躊躇しました。ですが、まだ時間もあると思ったので飛び込みました」
とっさに線路に飛び降り、ホームの下にある緊急待避所に女性を引っ張って、無事救助。女性が転落してから電車がその場所を通過するまで、わずか5秒だったということです。
警視庁・武蔵野警察署の菅野修司署長は、「死ぬか生きるかという瞬間でとられた素晴らしい行為だと思います」と、和田さんの“勇気”を称賛しました。その上で、救助する人にも危険が伴うため、線路上に転落した人を見かけた際は、非常停止ボタンの活用を呼びかけました。
(2022年6月29日放送「news every.」より)
#感謝状 #武蔵野警察署 #JR吉祥寺駅 #電車 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/0BKYTPr
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く