- 雅子さま7年ぶりの海外訪問 専門家「強い思いあったのでは」(2022年9月17日)
- 【ウクライナ侵攻】“動員令”への抗議デモ…ロシア南部・ダゲスタン共和国で120人拘束
- 【教場のリアル】警察学校の新人警察官に密着…880万人の大阪府民の命を守る使命感、6か月の厳しく過酷な訓練、そのワケとは?【情報ネットten.特集/ゲキツイ】
- 【速報】岸田総理 靖国神社の秋の例大祭に「真榊」を私費で奉納 参拝は見送り(2023年10月17日)
- 東部のロシア支配地域で何が・・・ 「120万人を連行」ウクライナ副首相が主張(2022年6月21日)
- 【商品詐取】高級海産物など発注も 代金支払わず詐取か、3人逮捕 「倒産した」と通知して逃げ
“医師資格なし”で縫合手術 職員の「報告」所属長に伝わらず 千葉市立病院(2022年6月29日)
千葉市の病院で医師の資格がない工学技士が、手術中に皮膚の縫合をしていた問題で、手術に立ち会った職員の報告が病院内で十分に共有されていなかったことが分かりました。
千葉市立海浜病院によりますと、病院で去年7月に行われた心臓のペースメーカーの部品を交換する手術で、終盤に臨床工学技士が患者の皮膚を縫合したということです。
技士には、医師資格がありませんでした。
手術に関わった別の職員がこれを疑問に思い、上司に報告していましたが、所属長には伝わらず、病院内で十分に問題が共有されていなかったということです。
病院は、技師と執刀医を訓告処分にしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く