- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 「お中元」の言葉は使わず“カジュアルな夏の贈り物”に 変わる商戦 自分へのご褒美や被災地支援も
- 【ニュースライブ】プーチン氏の「核使う意図ない」/なぜ今…「餃子の王将」社長射殺事件/日銀総裁「必要があれば躊躇なく追加緩和」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 頭と尻尾がないネコの死体見つかる、刃物で切断されたか 神戸・西区 兵庫県内で5月以降、発見相次ぐ
- 石川・1万世帯超の大規模断水 記録的寒波で交通障害に警戒|TBS NEWS DIG
- 【解説】ロシア軍が苦戦のワケは「軍司令部の失策と士気の低さ」チェチェン共和国首長の「核使用発言」にロシア保守派「格下のウクライナに核を使うの?」(2022年10月5日)
【ウクライナ侵攻】キーウ市長「武器届くのが遅い」 各国にさらなる軍事支援を求める
ロシア軍によるウクライナへの攻撃が激しさを増す中、ミサイル攻撃を受けたばかりの首都キーウの市長が各国にさらなる軍事支援を求めました。
キーウ市のクリチコ市長は28日、NATO(=北大西洋条約機構)の首脳会議が開かれるスペインの首都マドリードの会場に姿を見せました。
キーウ市は26日にミサイル攻撃を受けたばかりで、市長は各国の支援に感謝する一方、「武器が届くのが遅すぎる」といら立ちも見せました。
キーウ市長「支援してくれる国には感謝するが、武器が届くのが遅すぎる。その分ウクライナは毎日犠牲を強いられている」
また、市長に同行する弟のウラジーミル氏は、日本について、「言葉だけでなく、実際に行動で支持を示すことが重要だ」とさらなる支援を求めました。
29日から始まるNATO首脳会議では、ウクライナへの軍事支援も話し合う見通しで、ゼレンスキー大統領もオンラインで参加し、支援を訴える予定です。
(2022年6月29日放送)
#ウクライナ #Ukraine #キーウ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く