- 2024年初日の出最新予想 元日にかけて雷雨や雪に注意【スーパーJチャンネル】(2023年12月31日)
- 被災者支援で改正法案を共同提出 立憲・維新・国民 生活支援金の倍増(2024年1月23日)
- 【LIVE】ジャニーズ事務所が会見 社名をSMILE-UP.(スマイルアップ)に変更 東山紀之氏「ジャニーズという名前は全て消す」(2023年10月2日)| TBS NEWS DIG
- 兵庫県警ホストクラブに立ち入り調査 5つの店舗で違反発覚 #shorts #読売テレビニュース
- 【ウクライナ侵攻まとめ】製鉄所“防衛終了” 北欧2国「NATO加盟申請」にトルコが“待った”
- 全日空 総合職採用3年ぶりに再開|TBS NEWS DIG
関東地方で40度予想 3日連続「電力ひっ迫注意報」(2022年6月29日)
29日も猛烈な暑さが予想されるなか、政府は東京電力の管内に3日連続となる「電力需給ひっ迫注意報」を出しました。
29日も関東地方では、群馬県の館林と伊勢崎で40度など、内陸を中心に危険な暑さが予想されています。
こうした状況から東電管内では電力需給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しで、「電力需給ひっ迫注意報」を継続します。
逼迫(ひっぱく)する時間帯は28日より長く、特に午後3時から午後8時が厳しくなるとみられています。
注意報が出たこの3日間の中で最も厳しい見通しで、さらなる節電が求められる可能性もあります。
また、東京電力と東北電力は30日についても「電力需給ひっ迫準備情報」を出して節電の準備を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く