- 自販機から金を盗み、声をかけた女性を車から振り落とす…強盗致傷容疑で男2人を逮捕 大阪・貝塚市
- 【G7首脳広島ビジョン】中国・ロシアに核戦力の透明性向上求める
- 高速道路の工事エリアで事故多発運転支援機能を過信かJAF頼りすぎは禁物羽鳥慎一 モーニングショー(2023年6月21日)
- 【裏メニュー】あつあつ肉ソバ&絶品チャーハンに鶏唐ニンニク塩ダレ飯!行列ができる“個性派”町中華/絶品裏メニュー「スペシャル酔来丼」とは/町中華の“テイクアウト”って?【まとめ】
- 「まん延防止」要請しない奈良・荒井知事…満床の医療現場『あらゆる手を今やるべき』(2022年2月10日)
- 【2人けが】東京・墨田区で住宅など10棟が焼ける火事
【厳しい暑さ】6月で“初”都心で4日連続の猛暑日に… 各地で“熱中症”相次ぐ
28日、九州北部、中国、四国、近畿、北陸地方で梅雨明けが発表されました。いずれも、6月としては初めてです。各地で史上最速の梅雨明けラッシュとなる中、東京都心では6月として観測史上初となる4日連続の猛暑日となりました。
そうした中、窓掃除をしていたゴンドラが宙づりになり、中にいた作業員1人が熱中症の症状を訴え、病院に搬送されるなど、各地で、熱中症の疑いで病院に搬送される人が相次ぎました。
(2022年6月28日放送「news every.」より)
#熱中症 #猛暑日 #梅雨明け #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く