- 【LIVE】ロシア製防空システム「S-300」百発百中ではない?ウクライナが迎撃の際に制御不能になりポーランドに着弾か…専門家ら解説
- 【“グラフィックボード”盗難】わずか4分…eスポーツカフェで
- “ダイエット強要”も…K-POPグループ“損害賠償”裁判 元メンバーら勝訴(2023年3月29日)
- 25日最高裁“判断” 性別変更に手術は必要か「結婚するためには健康な臓器を取らなくては」トランスジェンダー苦悩の声も【news23】|TBS NEWS DIG
- 「子ども2人がアレルギー」で創業115年老舗そば店が“うどん店”に転身!ついにオープン!「麺の太さ1ミリ単位でこだわった」試行錯誤の末辿り着いた“家族想い”のうどんとは|TBS NEWS DIG
- 【速報】電車内で喫煙注意され高校生暴行の男に懲役2年実刑判決 宇都宮地裁栃木支部(2022年7月19日)
【過去”最早”】関東甲信地方が”梅雨明け” 熱中症に注意を呼びかけ
気象庁は27日午前、九州南部と東海、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。関東甲信地方は過去最も早い梅雨明けです。
27日の関東甲信地方は高気圧に広く覆われ、強い日射しの影響で気温があがっています。今後1週間、おおむね晴れの日が続く予報で、気象庁は午前11時に関東甲信地方の梅雨明けを発表しました。
関東甲信では平年より22日早く、去年より19日早い梅雨明けで2018年の6月29日を抜いて、1951年の統計開始以来、最も早いということです。
記録的に早い梅雨明けで今後も高い気温の日が続くため熱中症には十分注意をしてほしいと呼びかけています。
また、九州南部と東海地方でも平年より3週間ほど早い梅雨明けの発表がありました。
(2022年6月27日放送「ストレイトニュース」より)
#梅雨明け #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eL9tENd
Instagram https://ift.tt/4EQtW3k
TikTok https://ift.tt/6xvzu1R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く