- 国民年金の保険料育児中の免除期間延長へ 自営業・フリーランスなどが対象 厚労省(2023年12月26日)
- 【家庭内感染に不安】基礎疾患がある父にコロナ感染したら…「父だけでも隔離をしてほしかった」(2022年2月10日)
- 【自民・立憲・維新】“統一教会”被害者救済法案の与野党協議会設置で合意
- 都内飲食店は再び人数制限へ 「少人数でも軒並みキャンセル」店長落胆(2022年1月10日)
- 16歳未満との性行為は同意の有無に関わらず罪に 性犯罪見直しの要綱案まとまる|TBS NEWS DIG
- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
「一帯一路」に対抗 G7の新たなインフラ投資枠組み発足|TBS NEWS DIG
26日に開幕したG7サミット=主要7か国首脳会議で、中国の「一帯一路」への対抗を念頭に置いた新たなインフラ投資の枠組みが発表されました。
アメリカ バイデン大統領
「インフラに投資し、生活を向上させるためのより良い選択肢を世界の国々に提供します」
「グローバル・インフラ投資パートナーシップ」と名付けられた新たな枠組みでは、G7全体で2027年までに日本円でおよそ80兆円規模の投資を目指します。
アメリカのバイデン大統領は、▼気候変動対策や、▼安全なデジタル技術、▼保健、▼男女平等の4つの分野で投資を行う方針を表明。
中国の巨大経済圏構想「一帯一路」への対抗を念頭に置いていて、バイデン氏は「民主主義国家が何をできるかを示せば常に競争に勝てる」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wWZd4eJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3rTA9N
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CqozKfS



コメントを書く