- 東京23区の消費者物価指数 10月中旬速報値で2.7%上昇 4か月ぶりに伸び率拡大|TBS NEWS DIG
- 乳児院の元職員 入所する2歳未満の女の子への性的暴行容疑で再逮捕 20人以上の女児が写った動画も見つかる 埼玉県警が余罪を捜査へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【加護亜依】チケットが売れないライブに密着…元モーニング娘。の相方・辻希美との比較に「私はしょうがないから」|ABEMAエンタメ
- 中東伝統の雑貨販売イベント 売上の一部はトルコやシリアの被災地に寄付|TBS NEWS DIG
- シカを撃つのは1日1頭 25歳ハンターの奮闘に密着「誰ともかぶらない趣味が狩猟だった」|TBS NEWS DIG
- 【加藤厚労相に直撃】判断はいつ?コロナ「5類」への見直し・・・“Colabo問題”どう対応?【深層NEWS】
【アメリカ】28年ぶり 銃規制強化の法案 成立へ
アメリカで28年ぶりとなる銃規制を強化する法案が24日、議会下院で可決し、この後、バイデン大統領の署名を経て、成立する見通しとなりました。
法案には、21歳未満の銃の購入者の身元確認の厳格化や、学校の安全対策への資金援助の拡充、さらに各州が危害を加える恐れのある人物から銃を一時的に没収できる法律を制定するための財政支援などが盛り込まれています。
アメリカ議会では、23日に上院で可決したのに続き、下院でも24日、野党・共和党の一部を含む賛成多数で可決しました。バイデン大統領が署名すれば、成立することになります。
アメリカで銃規制を強化する法案が成立すれば、1994年以来、28年ぶりです。
南部テキサス州の小学校で、児童ら21人が犠牲となる銃乱射事件など、銃犯罪が相次いだことも踏まえて、これまで銃規制に慎重だった野党・共和党の一部の議員も法案賛成に回り、今回、成立の見通しとなりました。
(2022年6月25日放送)
#アメリカ #銃規制 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NkJcMR
Instagram https://ift.tt/AKLJ8RI
TikTok https://ift.tt/h9r1VUT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く