- 【25年ぶり値上げ】UCC缶コーヒー 店頭価格およそ6%~16%↑の見込み
- 【全国の天気】週末 関東は曇天 東海~西は夏日も(2022年10月14日)
- 「しっぽの部分などが隣の敷地にはみ出している」金龍ラーメンの立体看板の一部に撤去命令 大阪地裁
- 約15cmの骨のようなもの新たに2つ発見 山梨・道志村(2022年5月12日)
- 71歳トラック運転手『何か踏んだ認識あるが人とは思わなかった』トンネルでひき逃げか(2023年4月5日)
- “マンションポエム”も作成…アメリカ発「チャットGPT」日本企業も活用 中国ではIT大手が“中国版チャットGPT”を発表 米中の開発競争は熾烈に【news23】|TBS NEWS DIG
【アメリカ】28年ぶり 銃規制強化の法案 成立へ
アメリカで28年ぶりとなる銃規制を強化する法案が24日、議会下院で可決し、この後、バイデン大統領の署名を経て、成立する見通しとなりました。
法案には、21歳未満の銃の購入者の身元確認の厳格化や、学校の安全対策への資金援助の拡充、さらに各州が危害を加える恐れのある人物から銃を一時的に没収できる法律を制定するための財政支援などが盛り込まれています。
アメリカ議会では、23日に上院で可決したのに続き、下院でも24日、野党・共和党の一部を含む賛成多数で可決しました。バイデン大統領が署名すれば、成立することになります。
アメリカで銃規制を強化する法案が成立すれば、1994年以来、28年ぶりです。
南部テキサス州の小学校で、児童ら21人が犠牲となる銃乱射事件など、銃犯罪が相次いだことも踏まえて、これまで銃規制に慎重だった野党・共和党の一部の議員も法案賛成に回り、今回、成立の見通しとなりました。
(2022年6月25日放送)
#アメリカ #銃規制 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NkJcMR
Instagram https://ift.tt/AKLJ8RI
TikTok https://ift.tt/h9r1VUT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く