- 【速報】山形県の大雨特別警報を「大雨警報」に切り替え 気象庁(2022年8月4日)
- 「テレビを見ながら肩こり解消のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- きょうも暑い!各地で「猛暑日」警戒 33都府県に「熱中症警戒アラート」発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- ロシア「敵は大規模攻撃始めた」 ウクライナ兵250人の殺害など主張「敵は何の成功も得られなかった」|TBS NEWS DIG
- 【阪神・淡路大震災から28年】知る世代と知らない世代「むすぶ」願いを
【熱中症に警戒】新潟・大潟で37℃を記録 北陸を中心に気温上昇
24日は北陸を中心に気温が上がっており、新潟県では体温並みの猛暑となっている所があります。
上越市では強い日差しとともに南風のフェーン現象が影響し、グングン気温が上がっています。午後1時までに大潟で37℃、高田で36.7℃を記録し、6月としては、観測史上1位の暑さとなりました。
また富山県魚津で36.3℃、石川県小松で36℃など、これまでに今年最多となる全国の24地点で35℃以上の猛暑日となっています。
さらに東京都心でも32.2℃と今年一番の暑さを記録しました。
各地で急激に暑くなっており、この暑さは来週にかけて、長い期間続く見込みです。
積極的に水分や塩分を補給し、室内では適切に冷房を使うなど、熱中症に十分な警戒が必要です。
(2022年6月24日放送)
#熱中症 #フェーン現象 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く