- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【調査】毎日テレワークよりも…数日出勤が「幸せ」(2022年10月25日)
- 【全国の天気】5月になっても今年は寒い 肌寒いGWは嫌だ!!気になる暖気の動き(2022年5月2日)
- 米インフレ 5月は過去40年で最高水準に ダウ急落(2022年6月11日)
- 「ジブリパークとジブリ展」神戸市立博物館で開催 ネコバスや湯婆婆の部屋などジブリ作品の世界を再現
- 【ニュースライブ】北朝鮮が短距離弾道ミサイルを3発発射/土砂崩れで不明に…高齢夫婦の捜索続く など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
市に「1万6000件以上」の問い合わせ 全市民の情報入りUSBメモリー紛失 兵庫・尼崎市(2022年6月24日)
兵庫県尼崎市で全市民46万人分の個人情報が紛失した問題で、市が設置した専用ダイヤルには1万6000件以上の問い合わせがきていることがわかりました。
6月21日、尼崎市から業務委託を受けていた会社の関係社員の40代男性が全市民・約46万人分の氏名・生年月日・住所など住民基本台帳に記載されている情報や、生活保護などを受けている世帯の口座情報などが保存されたUSBメモリーを紛失しました。
市は6月23日から専用ダイヤルで市民からの問い合わせを受け付けていますが、1万6000件以上の問い合わせがきているということです。
内容は“個人情報が流出していないか不安に感じる声”が多く、紛失したUSBについて有力な情報はないということです。
市は6月24日も午後5時半まで専用ダイヤルを設置しています。
【尼崎市が設置した専用ダイヤル】
050-3133-1403
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KWBqV1v
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #尼崎市 #USBメモリー #個人情報 #住民基本台帳 #専用ダイヤル



コメントを書く