- 【台風6号・中継】宮古島が暴風域 最大瞬間風速34.8メートル観測(午前3時33分) 沖縄県内では16万世帯超で停電(午前4時半時点)|TBS NEWS DIG
- ユニクロがSHEINを提訴 主力のショルダーバッグ模倣品をめぐり 国内では初めて|TBS NEWS DIG #shorts
- 【東京五輪・パラ汚職】東京地検特捜部 森喜朗元首相を参考人聴取
- 水泳異性と一緒に拒否感容姿の品評会にも男女共同のプール授業って必要アベヒル
- 【ずらし旅】人気観光地の宿命?「オーバーツーリズム」のダメージ減らす旅とは【Update the world #14-⑤】(2022年2月25日配信)
- 北海道 市立釧路総合病院で100人規模クラスターが発生|TBS NEWS DIG
「税理士の谷口」名乗り勧誘 手数料は最大9割か(2022年6月24日)
持続化給付金詐欺事件で、中心人物とされる男が嘘の申請をする名義人を集めるセミナーで「税理士の谷口」と名乗って、参加者を信用させていたことが分かりました。
谷口光弘容疑者(47)と、元飲食店店長の太田浩一朗容疑者(34)は、持続化給付金をだまし取った疑いが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、谷口容疑者は太田容疑者が中心になって各地で開いたセミナーで「税理士の谷口」と名乗り「簡単な手続きで簡単に受け取れる」などと言って嘘の申請をする名義人を集めていたことが分かりました。
警視庁は、谷口容疑者らがそれぞれの名義人から、最大90万円の現金を手渡しで受け取っていたとみて、調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く