- 「1点の重み、その1点を取れるフォワードにならなきゃいけない」上田綺世(2022年12月8日)
- 北京で今年一番の大雨 2人死亡 台風上陸の福建省では145万人超被災|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】壮大な社殿はなぜ消えた?今も残る体の一部とは?豊臣秀吉の死後の謎
- 【サッカーの王様】ペレ氏死去 ネイマール選手「ペレは永遠だ」功績たたえる メッシ選手やバイデン大統領らも追悼コメント
- 【阪神】村上頌樹投手の会見 3・4月度セ・リーグ月間MVP受賞!“虎の村神様”「2試合またぎの」完全試合も達成で2勝1H 3年目で大ブレーク予感(2023年5月11日)
- “スター・ウォーズ”制作会社がチリの洗車場に異議申し立て「まねている」|TBS NEWS DIG
【速報】観光船事故 国後島発見の遺体 甲板員と乗客女性のDNA型と一致
北海道・知床半島沖で発生した観光船沈没事故で、国後島で見つかった2人の遺体について、甲板員の男性と乗客女性のDNA型と一致したとロシア側から日本側に連絡があったことがわかりました。
国後島の西岸で先月見つかった男女2人の遺体については、日本側は今月9日に複数の乗船者のDNA型情報を送っていて、ロシア側が鑑定を進めていました。
海上保安庁によりますと、ロシア側は23日、この2人の遺体が乗船者のDNA型と一致したと外交ルートを通じて日本側に連絡してきたということです。
政府関係者によりますと、DNAが一致したのは甲板員の曽山聖さんと乗客だった北海道の女性で、すでに家族に伝えているということです。
今後、遺体の引き渡しにむけて時期や方法などを外交ルートを通じて調整します。引き渡し後には、海上保安庁があらためてDNA鑑定し身元の確認を行うということです。
(2022年6月24日放送)
#北海道 #知床半島 #観光船 #KAZU1 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く