- “虐殺”に世界が非難 米国どう動く? 元アメリカ総局長 名村晃一(2022年4月6日)
- 山口・岩国で住宅火災 焼け跡から2人の遺体|TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺に電話回線提供か 犯行手助けの疑い(2022年2月4日)
- 岸田総理“10万円”を「平等に給付は現実上不可能」(2022年1月25日)
- 「挑戦は自分との約束」両脚と両手の指を失った“義足ランナー” フルマラソンに挑戦【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
【速報】観光船事故 国後島発見の遺体 甲板員と乗客女性のDNA型と一致
北海道・知床半島沖で発生した観光船沈没事故で、国後島で見つかった2人の遺体について、甲板員の男性と乗客女性のDNA型と一致したとロシア側から日本側に連絡があったことがわかりました。
国後島の西岸で先月見つかった男女2人の遺体については、日本側は今月9日に複数の乗船者のDNA型情報を送っていて、ロシア側が鑑定を進めていました。
海上保安庁によりますと、ロシア側は23日、この2人の遺体が乗船者のDNA型と一致したと外交ルートを通じて日本側に連絡してきたということです。
政府関係者によりますと、DNAが一致したのは甲板員の曽山聖さんと乗客だった北海道の女性で、すでに家族に伝えているということです。
今後、遺体の引き渡しにむけて時期や方法などを外交ルートを通じて調整します。引き渡し後には、海上保安庁があらためてDNA鑑定し身元の確認を行うということです。
(2022年6月24日放送)
#北海道 #知床半島 #観光船 #KAZU1 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く