- 死者154人 大半が20代から30代 ソウルの転倒事故(2022年10月31日)
- 【ニュースライブ】藤井聡太五冠勝利 竜王初防衛果たす / 天皇陛下と愛子さま“お忍び” / キーウ近郊「バンクシー」作品はぎ取られる など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- NYコロナ感染者 減少傾向・・・ピーク時の4分の1以下に(2022年1月19日)
- 大阪北部地震から4年 ブロック塀の下敷きになった女子児童の小学校で高槻市長らが黙とう
- 1959年“修学旅行専用”国鉄155系「ひので号」お披露目、大勢乗せていざ出発(2023年1月1日)
- 小池知事「牽引力ある方だった」“都議会のドン”内田茂さん死去(2022年12月21日)
【あのドーベルマン】再び脱走…今度は親子2頭 「飼育環境が劣悪」
先月、ドーベルマン4頭が逃げ出した千葉・木更津市の住宅から、ドーベルマン2頭が再び逃げたことがわかり、警察が捜索にあたっています。保護団体は、ドーベルマンの飼育環境について「あまりにも飼育環境が劣悪」と指摘しています。
◇
子供たちの通学時間にしかれた“厳戒態勢”。千葉・木更津市にある小学校では、警察官らによる見守りが行われました。
そのわけは――
警察などによると、大型犬に分類されるドーベルマンの親犬と、生後約5か月の子犬の2頭が、近くの住宅から逃げ出したというのです。
飼い主が最後に確認したのは、ゴールデンウイーク最終日の8日です。それから3日が経過した11日、「いなくなった」と警察に連絡がありました。
ただ、このドーベルマンは、先月にも、同じ住宅から脱走しました。4頭が逃げ出し、見つかったのは約17時間後でした。現場付近では、「またかと思いましたけどね」、「正直またかって」といった声が聞かれました。
◇
逃げ出した4頭のうち、1頭を引き取った保護団体はドーベルマンの飼育環境について、次のように話していました。
アニマルグリーンアップル 高橋里衣さん
「あまりにも飼育環境が劣悪で、2回目あるなと思いました。弱そうな柵だったり、つながれてるチェーン、逃げだそうと思えば逃げだせる環境。とにかく犬が心配」
逃げ出した2頭のドーベルマンについて、警察は発見しても、むやみに近づかず通報するように呼びかけています。
(2022年5月12日放送「news every.」より)
#ドーベルマン #千葉県 #アニマルグリーンアップル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uYBL5fO
Instagram https://ift.tt/wqTzJUB
TikTok https://ift.tt/IndpZvF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く