- あさって開幕 北京パラリンピック「採火式」聖火リレー始まる
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 10代の孫の少女に5年にわたり性的暴行 滋賀・甲賀市の男に懲役7年6か月の実刑判決 大津地裁#shorts #読売テレビニュース
- “一人じゃないよ”『1.17の集い』で浮かび上がる灯籠の文字は「ともに」阪神・淡路大震災29年
- 【侵攻長期化でロシア異変】原油下落で“財政悪化”値引幅制限の奇策◆日曜スクープ◆(2023年4月23日)
- 認知症の高齢者に訪問販売 3社に一部業務停止命令(2023年5月11日)
核兵器禁止条約 成果文書採択へ|TBS NEWS DIG
オーストリアで行われている核兵器禁止条約の締約国会議は、23日、最終日を迎えています。
22日の2日目の会合で「核保有国が条約を批准した場合、10年以内に核兵器を廃棄しなければならない」と決めましたが、アメリカやロシアなど核保有国は参加しておらず、唯一の被爆国、日本も参加を見送っています。
会議の議長らは、日本の不参加に「遺憾」だとし、「日本政府にここへ来て、話を聞いてもらいたい」と呼びかけました。
締約国会議は、23日、これから成果文書が採択される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV



コメントを書く