- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月2日)
- 高齢男性が警察官の車にひかれ死亡 千葉市のハンバーガー店敷地内|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・練馬区の住宅街で火災 火元の住人2人と連絡取れず(2023年3月9日)
- イランでスカーフ着用めぐり拘束された22歳の女性、3日後に死亡 警察が暴行か…抗議デモ続く|TBS NEWS DIG
- 【実演】新発売iPhone Airとは?17シリーズ何が変わった?「コスパ良い」「バッテリー容量が十分な人は“待ち”」|ITジャーナリスト 三上洋
- “空飛ぶバイク”開発会社が破産…負債11億円超 米モーターショーに出品も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月17日)
【捜索続く】14人死亡 12人が行方不明 知床観光船事故
北海道知床沖の観光船沈没事故から23日で2か月となり、海岸沿いでは行方不明者の捜索が行われました。
静かに黙とうをささげる北海道警の職員たち。知床沖の観光船沈没事故では14人が死亡、12人が行方不明となっています。
事故2か月を迎えた23日も根室市内の海岸周辺で集中捜索を行いました。これまでのところ、新たな手がかりは見つかっていません。
また、斜里町役場に設けられている献花台では23日も祈りをささげる人の姿がありました。
斜里町民「皆さん大変ですよね。早く見つかってほしいです」
一方、斜里町では23日、定例議会が開かれました。
「海難事故基金条例の制定について、異議なしと認めます。原案の通り可決されました」
全国からの寄付金を捜索活動などにあてる基金条例が制定されました。斜里町には先月末までにふるさと納税を通じた寄付金がおよそ1200万円寄せられていて、今後は行方不明者の捜索活動や観光の安全対策事業などにあてられます。
(2022年6月23日放送「news every.」より)
#観光船 #北海道 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く