- 資生堂のニセ化粧品の販売容疑で逮捕の男ら 販売拠点増やす「勧誘役」か 組織は中国の共犯者が運営か
- 岸田内閣の支持率 先月より10.2ポイント上昇、45.3%に ANN世論調査(2023年4月17日)
- 【火事】住宅3棟が焼ける…1人死亡・1人重傷 東京・大田区
- 「子ども2人流される」京都・宇治川で・・・1人行方不明(2022年6月6日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 熊本・鹿北で“30.9度”観測 全国5地点で「真夏日」に 21日も暑さ続く|TBS NEWS DIG
『持続可能な新しい交通体系を作る』2年連続赤字のJR西日本が株主総会を開催(2022年6月23日)
JR西日本の株主総会が行われ、廃止を含めて検討しているローカル線について、「持続可能な新しい交通体系を作り上げていく」と述べました。
大阪市内で開かれたJR西日本の株主総会には株主約160人が集まりました。
(株主)
「不採算路線を廃止するとか廃止しないとか言っていて、そのへんを聞きたい。まだまだ改善の余地があるんじゃないのかなと」
JR西日本は、新型コロナウイルスの影響で鉄道の利用客が減り、2年連続の赤字となっています。今年4月にはローカル線の収支状況を公表し、赤字路線の廃止を含めた検討を始めています。
株主からローカル線について聞かれると、JR西日本は「地域のニーズに適した持続可能な新しい交通体系を皆さまと作り上げていく」と述べるにとどまりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xvaw4cu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #JR西日本 #株主総会 #赤字 #ローカル線 #収支状況 #赤字路線



コメントを書く