知床観光船事故から2か月 依然12人が行方不明 今後は捜索活動にふるさと納税も活用へ|TBS NEWS DIG

知床観光船事故から2か月 依然12人が行方不明 今後は捜索活動にふるさと納税も活用へ|TBS NEWS DIG

知床観光船事故から2か月 依然12人が行方不明 今後は捜索活動にふるさと納税も活用へ|TBS NEWS DIG

北海道知床半島沖で観光船が沈没した事故は、23日で発生から2か月です。依然12人の行方がわかっておらず、23日も捜索が行われています。

観光船が沈没した地点からおよそ100キロ離れた北海道根室市の海岸では、潜水士がボートに乗って捜索に出ました。

2か月前の事故では乗っていた14人が死亡、12人の行方が今もわかっていません。北海道警は21日から40人体制で広い範囲を捜索していますが。手がかりは見つかっていません。

一方、事故の対応にあたった北海道斜里町では、23日、町議会でふるさと納税を行方不明者の捜索活動などに活用する条例案を採決する見通しです。

寄付金は事故後の1か月ほどでおよそ1200万円にのぼっています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV

TBS NEWSカテゴリの最新記事