- マイナンバーカード“他人の口座”にひも付けの誤登録、11件確認 全ての情報を「総点検」へ デジタル庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 【事件】訪問先の高齢者に「日常的に暴力」 介護職員の男逮捕
- 【最大9基の原発稼働へ】今冬の電力需給ひっ迫防ぐため さらに5基の稼働目指す
- 神戸 6歳男児遺体市は要保護児童として対応(2023年6月28日)
- ガザの病院周辺で攻撃、米大統領がイスラエルを牽制「病院守られなければ」|TBS NEWS DIG
【地震観測点でトラブル】緊急地震速報 最大5秒程度遅れる可能性も
気象庁によりますと能登半島の北に位置する舳倉島にある地震観測点で、データが送れないトラブルが発生しているということです。
能登半島の東端に位置する石川県珠洲市では地震が相次いでいて、19日も震度6弱の揺れを観測しましたが、仮に能登地方で地震がおきた場合、緊急地震速報が最大5秒程度遅れる可能性があり気象庁が原因の究明と復旧を急いでいます。
(2022年6月23日放送)
#地震 #緊急地震速報 #石川県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く