- 長期金利の変動幅0.5%に拡大で円高に…日銀 予想外の大規模緩和“修正”(2022年12月20日)
- 中小製造業労組 春闘でベア1万2千円と定期昇給分4500円 1999年以降で最も高い要求へ(2023年11月21日)
- 【乳児“放置死”初公判】母親が起訴内容おおむね認める 埼玉・美里町
- ウクライナ大統領「NATO加盟を」 外交団も首都退避(2022年2月15日)
- 藤井七冠 6日からの竜王戦へ意気込み 対局相手は“泣かされた好敵手”(2023年10月5日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
中国「日本は言いがかりをつけるな」 東シナ海ガス田開発めぐり(2022年6月22日)
日本政府が中国による東シナ海での新たなガス田採掘施設の建設を批判したのに対し、中国政府は「言い掛かりを付けるべきではない」と反発しました。
外務省は20日、中国が東シナ海の日中中間線の中国側で新たなガス田の掘削施設を設置したことを確認し、中国側に一方的な開発をやめるよう抗議しました。
日中両国は2008年にガス田を共同開発することで合意していますが、条約の締結交渉が中断するなか、中国側は開発を進めています。
中国外務省は今月21日の会見で「ガス田開発は中国の管轄海域で行われている」としたうえで、「日本は言い掛かりを付けるべきではない」と主張しました。
ただ、共同開発に関する合意には言及しませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く