- 1ドル一時137円台 約24年ぶり円安ドル高水準 NY外国為替市場|TBS NEWS DIG
- 石川・小松市で最高気温40℃ 「台風7号」お盆に本州直撃か 「絶対に台風が来ませんように」“江戸三大祭り”開催どうなる【news23】|TBS NEWS DIG
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 行く手を阻むノンビリ弟ネコに姉が怒りの“猫パンチ”(2022年1月24日)
- 【夏の思い出作り】初めてでも楽しめる”体験型レジャー”
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月9日)
円安追い風に“日本食品”拡大へ 都内で輸出商談会(2022年6月22日)
輸出の拡大が期待されている日本の食品を、海外のバイヤーに売り込む商談会が都内で始まりました。
オーストラリアの輸入食品業者:「水産物を探しに来ました。日本の製品は高品質で(円安などで)価格にも競争力がある」
日本の農林水産物や食品の輸出額は、去年初めて1兆円を突破しました。
原油高によって、輸送コストは上昇していますが、円安などを追い風に、政府は2025年に2兆円の達成を目標にしています。
展示会は22日から3日間の日程で行われ、欧米や東南アジアなどから、およそ2万人が訪れる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く