- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスにトラックが追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 無残…高級SUVが悪質車上荒らしに「もう許せない」住宅街で被害相次ぐ【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 逮捕の市議ら検査キットの単価を最大2.5倍水増しし補助金詐取か 新型コロナ無料検査事業を巡る詐欺
- 【国内2例目】熊本・慈恵病院 「内密出産」
- コロナ感染など 受験生“22人”が救済策の対象に(2022年2月22日)
ハルキウ州で民間人15人死亡 ロシア軍が再び攻勢強める(2022年6月22日)
ロシア軍はウクライナ第2の都市ハルキウへの攻勢を再び強めていて、ハルキウ州全体で民間人、少なくとも15人が死亡しました。
ハルキウ州のシネグボフ知事は21日、ロシア軍の砲撃を受け、州全体で8歳の少女を含む民間人、少なくとも15人が死亡したと明らかにしました。
ウクライナ第2の都市ハルキウでは、住宅や商業施設のほか、大学や地下鉄などのインフラ施設も攻撃を受け、5人が死亡したということです。
現地の当局者は「ロシアは民間人を威嚇するためにインフラ施設を標的にしている」と批判しています。
ハルキウを巡っては、アメリカのシンクタンクが5月に「ロシア軍が完全撤退を決断したようだ」との分析を公表するなど、ロシア軍はウクライナ軍の反撃を受け押し戻されていましたが、最近になって再び攻勢を強めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く